忍者ブログ
弓道している人間の思考がダダ漏れの日記です。どなたでも突っ込んでください。
[11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結果はお知らせの通り八射四中でした。×○○×|××○○でした。ダメダメですが、最近の練習の的中からしたらこんなもんでしょうか。


でも思うに、中る射が一本できるなら八本できるはずなんですね。だから今回「も」自分に負けたというべきでしょう。あぁなんて錆びてしまったんだわしの射と心は。若かりしあの頃の神経を取り戻せるのはいつになることか。


試合には負けましたが、実は楽しかったんです。特に二立目、一二本目抜いたんですが(これがそもそもよくないことですけど)そのときに「あーやっぱ弓道おもしれーなー」と思えたんです。周りの景色も観客もすごく鮮明に見えたし。試合中に調整していくというのをこれほどしっかり行えたのは久しぶりでした。一本目は勝手がヌルって左上、二本目はまぁましになって11時1cm、三本目は上中り、四本目は真ん中。ほんと冷静でした。こんな状況でもしっかり調整できるほどのタフネスが身についてたんだなぁ。でもほんまにタフならそもそも抜いてませんよねってのは置いといて・・・。どうやら一般の大会に慣れてきた模様。あとは射技の研鑽に一生懸命になるだけです。


くっそー、みてろよおっさんども!わしもいつかはそんな離れを・・・














高校のときには出来てたよー(´・ω・`)

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
(10/20)
(10/16)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
窓際
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1982/09/13
職業:
大学院生
趣味:
弓道。博打が好きなんです。
自己紹介:
京都@武道センターで弓引いてます。
高校から弓道を始めて早9年目。高校弓道、学生弓道を経て、現在は一般で。一通り経験したからいろんなこと知ってます。
まだまだわからないことだらけ。
みなさん、いろいろ御教授ください。
ブログ内検索
カウンター